• ■2023/09/29(金)
    医薬品が不足しております
    ご希望のお薬が薬局にない場合があります。
    代用のお薬を処方することが、あります。
    ご了承ください。
  • ■2022/05/02(月)
    ネブライザー治療につきまして コロナウイルス感染拡大のため、当面の間、ネブライザー治療を中止します。
  • ■2021/02/01(月)
    新型コロナウイルス感染症対策について
    ■花粉飛散の季節となり、混雑が予想されますので、いつもの抗アレルギー薬を希望の患者様もご予約をお取りいただきますようお願いいたします。
    予約時間までにご来院いただけない場合はキャンセルになります。
    予約の患者様が優先ですので、予約が無い場合はかなりお待ち頂きます。
    コロナ感染予防のため、人数制限を超えた場合は、受付終了時刻前でも当日のご受診をお断りします。
    ご協力をお願い申し上げます。

    ■お子様をお連れの保護者さまへ
    院内は強い消毒液で消毒しております。
    ご自身が座っているイス以外は触らないようにお願い申し上げます。

    ■コロナウイルス感染の疑いがある患者様は、診察ができません。
    以下の窓口にご相談ください。
    世田谷区新型コロナウイルス相談窓口
    03-5432-2111(平日8:30から17:15まで)
    帰国者、接触者相談窓口
    03-5388-1396(9:00から21:00 土、日、休日を含む)
  • ■2020/01/24(金)
    保育園児の保護者様 園で昼食後の内服が可能かをご確認ください。 
    その場合、指示書が必要かもご確認ください。 
    指示書の原本をお持ちください。 
    当院でコピーして、記入します。 
    特定の指示書がない場合は当院の指示書を発行します。
  • ■2020/01/24(金)
    お薬の情報 ご受診の際にお薬手帳など今迄の処方内容がわかるものをお持ち頂きますと、診療の参考にさせていただきます。
    薬の相性、副作用などがわかりますので、大変助かります。
    抗アレルギー剤も相性があり、内服しても全く効果がないことがあります。
    最適な治療を提供したいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。