お知らせ
当院は電話予約制です。
ご予約の無い患者様は、状況により当日の診療をお断りさせていただくことがあります。
来院の際は必ず電話にてご予約ください。
1週間前より受け付けております。(℡ 03-3420-8749)
花粉飛散の季節となり、混雑が予想されますので、いつもの抗アレルギー薬をご希望の患者様もご予約をお取りいただきますようお願いいたします。
熱、咳などの症状がある患者様は、ご来院前に電話でご連絡ください。
院外で診察を行うことがありますので、ご了承ください。
コロナウイルス感染症拡大予防のご協力をお願いします。
定期受診をされている患者様及びアレルギー性鼻炎薬が必要な初めての患者様
一部変更がありますので、ご確認ください。
コロナウイルス感染予防のため、お薬処方を希望される場合は、fax、メールで受け付けております。
Fax、メールが届きましたら、院長が電話で症状などをお聞きした後に、処方箋をすみれ中央薬局(当院の下の薬局)にfaxいたします。
以下のことをご了承ください。
1、期間:コロナウイルス感染症が拡大している期間。
2、定期的に受診していて、いつも同じ薬が処方されている。
初めての方は、原則として、抗アレルギー剤のみとなります。
最初は1週間分の処方になります。
常用している場合は、60日分の処方が可能です。
この場合、お薬手帳などの過去の服薬履歴を添付していただきます。
日本調剤すみれ中央薬局にお薬を受け取りにいらっしゃるついでに、保険証の原本をまつがおか耳鼻咽喉科医院受付までお持ちいただきますようお願いいたします。
3、必要な薬はいつもと同じ薬である。
4、診察料は銀行振り込み(りそな銀行 世田谷支店 普通0205170 まつがおか耳鼻咽喉科医院)
または、後日、ご来院いただき、院内受付でお支払い頂く。
5、ご利用して頂く薬局はすみれ中央薬局(当院の下の薬局)のみ。
すみれ中央薬局(当院の下の薬局)にて、お薬の郵送も承っています。
郵送費200円、代引きの場合は530円です。
詳しくはすみれ中央薬局にお尋ねください。
6、fax申し込み用紙の内容を、全て書いていただく。保険証、医療証の添付もお願いします。
7、原則3か月に1回は患者様ご本人が受診して頂く。
8、混雑している場合は院長からの電話が遅くなる場合があります。
薬処方が翌日になることがあります。
9、お支払いの際、診察券と保険証を受付に御掲示ください。
1年以上ご受診の間隔があいている場合は、ご都合の良い時に、まつがおか耳鼻咽喉科医院の受付に保険証をお見せください。
よろしくお願いいたします。
送信頂く内容は、
1)患者番号
2)氏名
3)生年月日
4)住所
5)電話番号(確実に連絡が取れる)
6)必要な薬の名前、量(日数、本数)
7)お支払い方法…窓口又は銀行振り込み
8)保険証、医療証(変更がなくても、保険証などの画像を添付してください。)
fax申し込みはこちらからダウンロードできます。
メールの場合、パソコンからは、左下の「お薬処方希望の方はこちら」をクリックしてください。
携帯電話の方は、一番下までスクロールしてください。
最新のお知らせ
まつがおか耳鼻咽喉科医院
医院名 | まつがおか耳鼻咽喉科医院 |
---|---|
院長 | 星野 ナギサ (ほしの なぎさ) |
住所 | 〒156-0053 東京都世田谷区桜3丁目2-17 DS桜ビル4階 |
電話番号 | 03-3420-8749 |
URL | https://www.matsugaoka-jibika.com/ |
診療内容 | 耳・鼻・喉に関わる全般の診療 |
概要 | 世田谷、上町駅の耳鼻咽喉科ならまつがおか耳鼻咽喉科医院。東急世田谷線「上町駅」より徒歩8分。東急田園都市線「桜新町駅」より徒歩15分。小田急線「経堂駅」より徒歩15分。休診日は火曜・土曜の午後・木曜の午前・日曜・祝日で、土曜も診療を行っています。宮の坂、豪徳寺、若林、桜新町など周辺地域からの来院もお待ちしております。 |